トリビアオタクのチャンネルの動画の紹介と麻生太郎が言っていた国債の実態についての昔の動画の紹介。
2023年6月10日更新分
トリビアオタクのチャンネルの動画の紹介と麻生太郎が言っていた国債の実態についての昔の動画の紹介。
人口動態統計㉞ 総括をしない内閣と官僚 2023/05/31
人口動態統計㉞ 総括をしない内閣と官僚 20230531 超過死者数のグラフ


動画で紹介されていた超過死者数のグラフを引用で紹介します。
Youtubeの運営が言論弾圧などで動画を消していたということを、トリビアオタクの人は分かっているので、Youtubeの動画では言いたいことが言えない感じになっているかと思うので、代わりに自分が書きます。
Youtubeで言いたいことを言うと動画が消されたりしてしまうので、言いたいことがあるのに、言い換えにより何を言いたいのかを分かってもらいたい、ということを促しているかと思います。
コ口ナ詐欺が始まったのが2020年でしたが、その2020年は超過死者数は例年よりも減っており、例年よりも死亡した人が少なかったことが分かります。
2020年はデータを見ても例年よりも健康になっていたことが明らかです。
2020年は主流マスゴミはコ口ナ詐欺で嘘の感染者数を連呼し続けて不安を煽り、その次の年からの毒注射を打たせる口実を狙っていたかと思います。
それもそのはずコ□ナはマスゴミが不安を煽っていただけで嘘だったからです。
そして、2021年の前半から毒注射の接種が始まってから死者数が増え、2023年などはブースター接種などにより死者数が更に増えたというのが事実でしょう。
政府やマスゴミなどは「国民を守る」という口先だけでは綺麗事を言いながら、実際に行っている行動は真逆で「国民を潰す」 という「二枚舌」「ダブルスタンダード」、の政策ばかり行っていたというのが事実です。
これについてはディストピア小説の1984の「二重思考」(Double Think)などが参考になるかもしれません。
強い催眠術から抜けられない日本人 2023/06/05
人口動態統計㉟ 異常値が続く日本と欧州。もうダメだ 2023/06/03
https://ec.europa.eu/eurostat/databrowser/view/DEMO_MEXRT__custom_309801/bookmark/table?lang=en&bookmarkId=26981184-4241-4855-b18e-8647fc8c0dd2
人口動態統計㉝ 欧州を抑えて1位に躍り出る 2023/05/27
麻生太郎は不正選挙で続いている出来レースの1人かと思いますが、下記の動画に関しては正しいことを言っていた、(昔は!?) と感じたので紹介します。
国債に関してですが、国民が1人あたりいくら借金していると不安や恐怖で脅している感じがあったダマスゴミですが
実際は政府が国民から借金をしているだけで、その借金は政府が国民に返さないといけないもので
国民が借金しているわけではない、ということについての動画です。
日本の借金問題を麻生太郎がわかりやすく解説 2020/01/18
Youtubeの文字の書き起こしの機能を使って話している内容を文字でも紹介します。
文字起こしの機能はYoutubeが動画の音声をYoutubeが読み取っているもので、読み取れていない部分があるかと思うので後で修正するかもしれません。
0:00 多くの人が信じている話が一つあると思います
0:05 それは、日本という国が破産するって話
0:11 よーくね、自分で会社を経営している、お店をやってる、自分で帳簿をつけている
いわゆる簿記、というものの基本が分かっていない人がしゃべって、分かってない人が書いて、分かってない人が読んでるから、もういよいよ話が分からなくなってるんだと思います。
0:32 今からいいわかりやすく例を説明するから
0:37 帳簿っていうのを見ればまず貸し方と借り方と二つあるでしょうが、まあ簡単なこと言えば
0:46 今お金を借りているのは皆さんさんじゃありませんからね
0:52 お金を借りているのは政府です。
0:56 お金を100借りていれば、これは必ず100貸している人がいなきゃおかしい。
1:03 帳簿ってな左と右が必ず揃うことになってますから。
1:07 100借りている政府がいるんであれば、100貸している誰かがいる。
1:12 誰が貸しているんですか?
1:14 そうです、国民が貸してるんだね。
1:17 ところが新聞を見てご覧。
1:21 子供や孫に至るまで1人700万円の借金がある(と書いているが)
違うでしょうが、700万円の貸し付け金が起きてるんですよ。あれは。
1:30 貸してるのは、皆さん。いや、「俺は国債なぞ買ってないぞ」と言われるかもしれませんが
1:36 皆さんはお金を銀行に預けておられる。
1:42 銀行は預金は、それは銀行にとっちゃあ借金ですから。
1:47 帳簿の上で銀行の預金は借金ですからね、銀行にとっちゃ。
1:54 だから、その借金を誰かに貸して、その鞘(さや、利鞘)を稼がないと金貸しという商売はない立場ねー
2:01 銀行ってのは聞こえはいいが、ありゃ金貸しをやってるわけですから
2:04 金を借りる人がいてくれない限り、あの銀行という商業は成り立たないんだから。
2:11 ところが今皆借りない。誰もお金を借りようとしない。
2:17 少なくとも預金する人が多いけども、借りる人がいなけりゃ銀行は全部潰れちゃうんですよ。
2:23 その借りてくれる人を探している金が年間約30兆円ぐらい借りてくれる人が足りない。
2:32 約30兆、年によって違うけど。ねっ
2:37 誰がそれを借りてくれない限りは30兆。デフレになりますから
2:42 それを借りてくれているのが政府。
2:46 政府が借りて、皆さんが貸してるの。
2:50 っていうことは皆さんが貸してるって事は円で貸してるんだからね。
2:55 円で貸してるんのよ。
2:58 日本の国債の94%は日本人が買ってます。残り6%は外国人が買ってるけれども、その人も円建てで買ってるから。
3:11 だから100%円で賄われていると思ってください。
3:17 ギリシャか同じみたいなて大変なことになると叫んでた、まだ叫んでるけれど。
3:24 元財務大臣経験者という方がいらっしゃい「ました」って、「いました」って 「ます」がね
3:29 言葉を正確に使わないといけないので、まあ「いらっしゃいます」が
3:33 ギリシャはギリシャ発行の国債のうちギリシャ人が買ってるのが3割です。
3:41 残り7割はギリシャ人は買ってくれないから、しょうがないからギリシャ政府は国債相場に出す、国債市場に出す。
3:52 国際市場はみんなお金持ちは、さてギリシャ人が「政府なんて信用できねーなー」と、こう眉に唾つけて見ているだから
誰も買わないからギリシャはその金利を上げないかん。今13%。
4:08 ちなみに日本の国債は0コンマ9とか1コンマ0ですよ。
4:13 13倍から10倍違うんだよ金利が。
4:17 したがって日本という国は間違っても、日本の政府が借金して、皆さんが借金しているのではない。
4:26 円で当然賄われているから、いざ満期になったときはどうすればいいか!? という。
それは日本政府がやってんだから、日本政府は印刷して返すだけですがな、あんた。
4:41 だって日本円なんだから。簡単なことだろうが。 外国に返すとなったらそれはドルに変えないかんよ。
4:49 ユーロに変えないかん。ギリシャなんかみんなそう。
4:52 全然違う。だから返さなくていい。
4:57 いや、しかしそんなこと言ったって財政が破綻すると大蔵省が入ってます、と言うけど、15年前。
5:05 武村正義という人がいて、いえ、まだ死んでおりませんが、生きておられますが。
5:10 武村正義さんという時の大蔵大臣、細川内閣だったら羽田内閣だったかおられて財政破綻宣言っていうのを言ったんですよ。
5:19 その時日本のGDPは500兆です。今とほとんど変わりません500兆。いいですか500兆ですよ。
5:27 その時の国債発行高450兆だった。今、900兆ですからね。あの頃は今の半分よ。
5:37 稼ぎは500兆変わらず。破綻してないじゃない。
5:42 倍だったんだよ。しかも金利はどうだった!?あの頃は金利は3コマ2でしたよ、確か。今、1%
5:52 おかしいじゃないよ。
5:55 どうして会社の内容があるんだったら、金利は上がるのが当たり前だろう
6:00 なんで日本だけ下がんだい!?
6:03 世界中な内容はいいんだって。
6:05 大蔵省がえらく危機感を煽ってみたり、新聞はもうわけがわからない政治部が経済が分かったつもりで書いてみたり。
ね、それまたわかったつもりで読んでみたりする人がいて話がどんどんどんどんエスカレートしているけれども現実問題金利は下がっとる
6:24 上がる上がるって(言って)20年間ずーっと下がったよ。
6:29 ほとんどずーっと1回じゃ下がったね金利は。
6:32 それが日本という国を持ってる力ですよ。皆さんの力じゃない!?これ。
6:37 政治家の力でもなんでもない。これは国際マーケットが決めてんだから。
6:42 こんな景気が悪いのに円が上がると、他の国の通貨のはもっと悪いから。他の国の経済がもっと悪いからこうなってるだけで。
6:52 ぜひ、その点を考えて決して悪くない。まず、これだけ頭に入れて少なくとも家庭で考えたら分かりやすいよ。
7:00 父ちゃん会社かは変わってんだちょっと赤ちゃん金貸してくれって言って母ちゃん金利取るか!?
7:07 なかなか、父ちゃんに貸した金、お父さんって言って取り返しにもしにくいし、ね!? なかなか、そういうような具合に立ってをラジック
7:19 同じ郵便局に預けてるんだって国債買ってんだって相手は国だったら同じことでしょうよ。
7:24 左のポケットから右なポケットに入れ替えたって世界中はそれ知ってるから、あいつら円だけでやってだろう!? とみんな思ってるんですよ、世界中で。こういうことをやってる人は。
だから、いくら大変だ大変だって言ったって世界中日本の国債を買いたがるんですよ。
7:42 金利がこんな安いのに間違えなく
7:45 そして、円はついこの間まで240円だったんだで。
7:51 今83円、4円、5円 今もう、えらい事ですよ。そういうぐらいになってくれっと思ってたらそれは
8:00 どんどんどんどん円持ってら円の値打ちが上がって外国人はそれ持ってた方がいいも
8:05 高くなるんだから、そういうことを計算して世界中お金持ってる人たちはお金を動かしている。
8:14 ぜひ、そこのところだけ頭に入れといてもらうと
8:18 帳簿に例えるのと、お母ちゃんから金借りる話とまぁこれぐらい子因数分解していこう分かりやすくすると、だいたい通じてもらえるんじゃないかと思ってるんですけども。
S T.
1 年前
いまバズるべき
最高傑作な動画ですね笑笑
77
1 件の返信
A A
2 か月前
二枚舌?
日本を考える夏にしよう
9 か月前
この頃の麻生太郎に戻ってくれよ…
9
y twilight
3 年前
なんだよ。国の借金動画いろいろあるけど麻生の説明が一番わかりやすいじゃねーかw
127
ゼンマイ侍
3 年前
今日、たまたま麻生さんのこの反緊縮財政論見つけて驚いた。今の麻生さんからは想像できなさすぎて、、
29
Kenji Nishio
1 年前
こんなに正しいことを言っていた麻生さん、長い間財務大臣を務めた後、まるで人が違ったかのように財政再建派になってしまわれた。
財務省と伏魔殿は一体どうなっているのだろか…
12
tak ih
3 年前
このままで居てくれたら、、希望の持てる国になっていただろうなー。。
間接的に財務省の恐ろしさが分かる動画だ。触れたら最期、財務省発財政破綻論の感染力。
29
猫ちゃん
1 年前
もうこの頃の麻生さんは今いない
完全に財務省の真っ黒黒助
30
兄ガエルプロダクション
2 年前
政府「おい!国民!1万借りたから1万返せ!」
馬鹿な国民「あーはいはい分かりました。」
政府「そんならはよ返せ」
頭のいい国民「こいつら何言ってんだ?国民から1万借りといて返せだと?お前らが借りたんだからお前らが返せよ」
35
ねずこ
1 年前
この麻生さんでさえ財務省に洗脳されるんだな
26
4 件の返信
はなまろん
1 年前
財務省に洗脳されてるんじゃなくて既得権益にすがってるだけ
10
そらきち節を忘れない
1 年前
@わ 多分麻生さんは財務大臣になってた時期があるんで、財務省との縁が強くなってしまって、財務省がよく言う国債のせいで日本やばやば!せや!増税すれば税収増えて日本は大丈夫!国民に命令しよ!っていう理論を支持するようになっちゃったってことかと。
少なくとも減税は支持してないかなと。
麻生さんは党内でも派閥の長でかなり影響力があるので、麻生さんが動いてくれると増税がしやすいのですよ。
本当は国債は日本人がドルでもなく日本で発行してる円っていうお金で買われているので、日本人が国債買ってあげる!って言ってくれる限りは下手なことがないと破産はしないはずなんです。
さらに税収に関してはたとえば12%に増税したら買い控えが起きます。
日本はなかなか給料が上がらないので税が上がるとお金が足りない、節約しなきゃってなってしまうのです。
なので買い控えが起きると税収はぶっちゃけ減ります。一時期は増えますがそこそこ減ります。
ただ財務省はとにかく省に集めるお金が増えたらいいよな!っていう脳筋ゴリラなので増税増税とクソ下水なことを言うのです。
いつかジリ貧になるのは国民だし、たとえ日本が衰退しても財務省の規模が縮まるくらいでブルジョワではいられるからです。つまりは危機感がないわけです。
2
麻生太郎や財務省は赤チーム系のロスチャ系の組織ではないかと思っています。
赤系の出来レースの中田敦彦などが財務省を持ち上げていたらしいし、少なくとも財務省は赤チーム系の組織でしょう。
1、2年前のYoutubeの運営による中田敦彦のゴリ押しが昔の剛力彩芽並に酷かったので、絶対に中田敦彦の動画は見ないようにしていましたが、あんなあからさまなゴリ押しに引っかかるかよ、という感じです。
世論誘導のために中田敦彦を関連動画などにゴリ押しで出してきて見させようと狙っていたのが丸見えでした。
麻生太郎は出来レースの一族だという過去の画像なども再紹介します。
麻生太郎、吉田茂、武見太郎、武見敬三などの出来レース一族の家系図

吉田健三は麻生太郎の先祖でジャーディン・マセソン紹介との繋がり グラバー

武見敬三は武見太郎の子孫で麻生太郎や吉田茂、大久保利通の出来レース一族

出来レースの一族 不正選挙で偽総理の一族 大久保利通 吉田茂 麻生太郎 岸信介 佐藤栄作 安倍晋三 安倍明恵 日本医師会の元会長 武見太郎


出来レースの一族 不正選挙で偽総理の一族 大久保利通 吉田茂 麻生太郎 岸信介 佐藤栄作 安倍晋三 安倍明恵 日本医師会の元会長 武見太郎

安倍晋三 麻生太郎の学歴詐称

安倍晋三 麻生太郎の学歴詐称

麻生太郎の祖父麻生太吉は福岡県田川郡の被差別部落から 出来レースの芸能界政治家スポーツ選手

考えるものは救われる。この世の現実を勉強せよ 2023/05/26
スポンサーサイト